相談・支援

障がいのある方への支援の流れ

※就労支援の流れは人それぞれです。ここでは一般的な流れを説明します。

相談者,電話・面談,就職に向けて準備,仕事探しのお手伝い,就職,就職後のフォロー

  1. 相談者support_flow1
    障がいの種別、程度は問いません。働きたいと考えている障がいのある方なら誰でも利用できます。
    ※利用頂けるのは「大垣市内にお住まいの」障がいのある方です。
  2. 電話・面談
     support_flow2 面談にてお話を伺いますので、まずは電話、FAXなどで、お気軽にご連絡ください。利用料は無料です。
  3. 就職に向けて準備
    就職経験のない方や働くことに不安のある方に対し、就職の準備のために、必要に応じて関係機関と連携して支援します。support_flow3
     働くための体力作りや生活リズムの改善などについてもアドバイスします。
  4. 仕事探しのお手伝い
    ハローワークなどを活用して仕事探しをサポートします。就職活動の方法がわからない方や、一人で探してもなかなかうまくいかない方をサポートします。
  5. 就職support_flow4
     就職した際の緊張や不安の軽減のためにアドバイスを行います。
  6. 就職後のフォロー
    定期的に職場を訪問し、安心して働き続けられるよう支援します。その他、生活の相談にも応じます。

 

事業主の方への支援

  1. 相談
    「障がい者雇用を考えているがどうしたらよいか分からない」
    「初めて障がいのある方を雇用するがどんな配慮が必要か」
    などの相談に応じます。
  2. 訪問
    会社を訪問し、仕事の内容の確認や、会社内の環境を確認します。また障がいのある方に合わせた業務の提案もします。
  3. 見学実習
    就職する前に職場の見学や実習を行い、障がいのある方も事業主の方も、お互いに不安を解消して雇用につながるよう支援します。jigyounushi
  4. 雇用
    雇用に向けての必要な準備の相談に応じます。
  5. 定着支援
    就職後も、事業主と障がいのある方双方の相談に応じ支援します。

 

相談ご利用について

PAGETOP